夏休み 二日目(熊本の旅)

意地でも夏休みを満喫してやる。


その思いでもって母と二人で行ってきた。
白い雲、青い空の素晴らしい日和であった。

ターゲットは熊本市内。
先ずは水前寺成趣園
細川公がご祭神の神社『出水神社』もある、素敵なお庭で有名な場所である。
正面から入らない、アウトローな私と母は、敷地内に入るとすぐにあったお稲荷さんにご参拝。
次に出水神社へ。
立派なお社で、文武の神様と云うことで学びの向上を祈念し、おみくじを引く。
末吉。
しかし、内容は良い。
母は吉で、同様に内容は良かったらしく、うれしそうであった。
その後庭園を一回り。
一箇所良い、というよりも総合的に良い場所である。
水前寺成趣園を出て、昼食。
馬刺し料理のお店でランチセット。
本場の馬刺しはおいしかった。
ついでにステーキなんかも出てきて小食の人間には辛かった。
しかし、なんとか食べきる。
あとで見たら、入口に有名人の色紙があった。
小栗旬さんとか林家たい平師匠とか。
有名なお店であったことを知る。
そして、熊本城。
母は以前来たことがあったらしいが、天守閣など、行ってないところがあるとかで、行かせてもらった。
加藤清正公が築いた強固な城。
櫓の多さ、石垣の美しさに先ずビックリ。
復元された本丸御殿は日本の伝統の技が受け継がれていることをしっかり確認できた。
やはり伝統は受け継いでいってもらいたい。
大小の天守閣は内部に模型や築城の歴史がパネルで示されていたりと、とてもわかりやすい造りになっている。
上りきると熊本市内が広がる。
宇土櫓は創建当時からある唯一の櫓。
歴史を感じる造りであった。
余談だが、スタッフの方が暑いのに甲冑などを着て出迎えてくださったり水をまいていたりしていた。
思わず写真を撮ってしまった。
そして、冷たいおしぼりのサービス。
熊本の優しさが随所に見られ、なんだか心があたたかくなった。
最後に熊本城のすぐそばにある熊本城稲荷神社を参拝。
いろんな神様がいらっしゃって、ほぼ全てのお社の参拝を済ませた。
特に芸事の神様と良縁の神様に時間をかけていた私。
とにかく祈って、あとは努力。

帰りに一部区間大雨に遭い、車の運転が大変であったが、無事に帰りついた。
いやあ、楽しかったなあ。