2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年にさよなら

今年の反省と挨拶をば。 今年は転職の年だった、と云うのが何よりも大きなところだった。 無事に前職から卒業する為に暴れて(無事じゃないじゃん)、笑顔で辞めました。 辞めましたって、定年なんだけどさ(笑) で、転職先はそれまでと全く違う職種で事務。 …

『ボクらの時代』

フジテレビの日曜日早朝の番組で、『ボクらの時代』がある。 29日は小島慶子さん、壇蜜さん、ミッツマングローブさん。 独自の目線と行動で人気のある三人の回。 パロディ、と云う言葉が多発した。女のパロディとして壇蜜さんが存在する、と云うもの。 男の…

冬休み 初日

今日から冬休みなので、なるべく毎日ブログを書こうと思う。 さて、今日は休み初日と云うことで、調子に乗って買い物をしまくった。 お化粧品、服、後輩たちへの差し入れなどなどが積み重なって結構な額に。 あれ、いつの間にこんなに買ってたっけ?と思うほ…

食に関心

(もはや月に一度のブログ更新には触れまい) 最近、食に興味が尽きない。 美味しいものを求めるし、作るし、食べる。 休日はとにかく美味しいものを食べたいと、出掛けている。 今日は天神へ行って、北海道展でお正月用の食材と塩辛、バターサンドを購入。 …

海外ドラマ『glee』

一ヶ月振りの更新とはねえ。。。 さて、最近海外ドラマの『glee』にハマっている。アメリカ、オハイオの田舎町にあるマッキンリー高校で、負け犬扱いされながらも歌を通じて自分らしさを見出していくグリー部員たちの姿は元気をくれる。 歌も最新全米ヒット…

詩 『電車』

電車 電車にゆられて頭はそぞろ 脊髄が痛むような感覚に吐きそうになるほど気持ち悪い車掌の濁声アナウンス 女子高生の笑い声 完全なる不協和音吊り革が同じように揺れ 私たちもまた同じように揺れる あ、吊り広告も静かな疲れきった人々に 私もため息少年た…

桃月庵白酒『白酒ひとり壷中の天 火炎太鼓に夢見酒』

白酒ひとり壺中の天 火焔太鼓に夢見酒 (落語ファン倶楽部新書009)作者: 桃月庵白酒出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2013/09/25メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る 先日師匠の五街道雲助師匠の本を取り上げた。 師匠を取り上げたら、勿論弟子…

ゴスペラーズ『ハモ騒動 〜The Gospellers Covers〜』

ハモ騒動~The Gospellers Covers~(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: ゴスペラーズ出版社/メーカー: KRE発売日: 2013/09/25メディア: CDこの商品を含むブログ (8件) を見る ゴスペラーズがカバーアルバムを出す。 この報を知って、正直胸が躍った。 これ…

長井好弘『寄席おもしろ帖』

寄席おもしろ帖作者: 長井好弘,林家正楽出版社/メーカー: うなぎ書房発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る 私は福岡在住である。 だから、正直に云おう。寄席には行ったことがない。 東京に遊びに行った折に浅草…

五街道雲助『雲助、悪名一代 芸人流、成り下がりの粋』

雲助、悪名一代 芸人流、成り下がりの粋 (落語ファン倶楽部新書008)作者: 五街道雲助出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2013/09/25メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る 元落研である我が父は、古今亭一門が好きだ。 志ん生から始まり志ん朝、今…

決意表明

落語の本を読みまくっているのに、なにひとつレビューを書いていない現状。 これではいかん!と云うことで、集中的にレビューを書こうと思います。 さしあたって、今月いっぱいで三冊。 二日に一冊ペースで。 レビューに限らず、なんか最近何もしてなさ過ぎ…

自分を大切に。

気付けば一ヶ月以上書いていなかったと云う・・・ 遠のくにも程がある、と云うもの。 反省。 今日は美容の話。 最近仕事でストレスを溜めすぎて内も外も壊れかけている気がして、一日をメンテナンス日にしました。 先ずは整骨院。 昨日はさすがに夕方に左脚…

夏、真っ盛り

パソコンを開く余裕がない。 仕事で毎日疲れ果てて、パソコンを開くよりは手軽なスマホに情報を仕入れている。 その為、必然的にブログが滞る。 スマホで書けばいいのだが、どうもパソコンに向かわないと駄目なのだ。 やっぱりキーボードがいいのだ。 妙なこ…

詩  『“私”』

“私” “私”に言葉をかけるのは難しい 慰めることは容易い でも なじる方がもっと容易い お前はだから駄目なんだと 他人と一緒になってなじったら “私”が“私”を嫌になるは当たり前 そう 本当は 寄り添ってあげるのが一番良い “私”の事情を真摯に聴いて “私”の…

夏に似合う髪型になりに。

今日は先ず美容室に行った。 何年か振りに美容室を変えようと思って、ホットペッパーなんぞを見乍ら勇気を出して決めまして。 行きましたよ、ええ。 初めてだからなのか何なのかわからないけれども、なんと4時間もかかりました。 10時から始めて14時にお店出…

連休中。

三連休である。 転職して初めての三連休だから、何をしていいやらわからない。 とりあえず昨日は山までドライブ。 太宰府を一望できる場所で風を感じ乍ら久しぶりに一眼レフで写真を撮った。 やっぱりファインダーはいいもんですよ。 その後、宝満山近くのイ…

和の生活

ここ五年は職業の都合で七夕を思いっきり満喫していた。 職業の都合で満喫ってどんなのよと書いていて思うのだが、私の表現ではこの文でしか伝えられない。 事実七夕で浴衣着て七夕飾りしたりしてたんだもの。 満喫しちゃってたんだもの。しかし今年は転職し…

沖縄慰霊の日である。 大学時代から第二次世界大戦は私の主な思考の場所である。 大学の講義で沖縄戦の映像を観たり、テレビのドキュメンタリーを観たり。 その中で沖縄は日本唯一の地上戦の場として、印象に残る場所として記憶にある。今日、天神で買い物に…

詩 『電車にて、老夫婦を見て』

電車にて、老夫婦を見て いつまでも貴方の隣にいたいと思うのは、私の我儘でしょうか。時々喧嘩して、時々甘えて、時々甘えられて。貴方が仕事をしていたときは一日の半分は離れ離れでした。 若い頃は貴方の不在が寂しくて、中年になったら煩わしくないと清…

アクティブになりたい気持ちはあるのだ。

どうもアクティブじゃなくなった。 否、もともとアクティブとは程遠い女ではあったのだが。 平日は制服で行き来しているからお洒落するのは休日だけだとわかっているけど、出掛けるとしても都会ではなく地元のショッピングモール。 大丈夫か、私の人生大丈夫…

おめでとう、自分

昨日28歳の誕生日を迎えました。 折角の誕生日なのに、夕方から一泊の研修(っぽい馬鹿騒ぎ)のせいであまり誕生日気分ではなく。 しかし会う人間会う人間に「誕生日なんですよ!」と云って祝うことを強要するというイジメを断行してました。さて、本日家族…

ちょっと弱音。

ちょっと許容量オーバーなの。 今まで事務仕事したことがない私が転職してそろそろ一ヶ月経とうとしています。 中途扱いだけど、気分的には新入社員のつもりだ。 しかし即戦力状態で無理矢理いろんなことを覚えさせられている。 単純作業のひとつ、ふたつだ…

物思い。

漠然と考えていること。 短い文章を書くようになってきた。 そろそろ長い文章を書けるかな?どうかな? 書きたいなあ。 その為に図書館に行って、久しぶりに資料を借りてきた。 あんな話を書きたいって云うのはあるんだよね。 なんとなく、なんとなく言葉が…

散文 『恋模様』

好きになるには近過ぎて お互い照れくさくて 私は恋の仕方がわからない可愛くない 素直じゃないから 自分がもっと可愛ければ 自分がもっと色気があれば 自分がもっと素敵なら ないものねだりをし過ぎて辛い 欲しいと思っても仕方ないのはわかってる あの人が…

私の黄金週間

と、云っても黄金って程でもないわけだ。 今年は、今日から多い人で10日間あるらしいではないか。 しかし私の職場は暦通り空いている。 今日も仕事だった。 明日明後日お休み。 30、1、2日は仕事。 そしてまた3〜5日お休み。 バイタリティのある人はここで旅…

転職して2日目

昨日からまた仕事を始めました。 前職とまるっきり違う職種なので戸惑っている、と云うのが本当のところ。 昨日は社員さんが忙しい中教えてもらっていて、いたたまれない思いでいっぱいでした。 その上社内の勝手が分からず往生すると云う。 昨日は帰宅途中…

休養中=本棚の整理=

今日は自分用の本棚の整理をした。 “自分用”とあえて明記したのは、我が家では本棚が4つ程あるからだ。 父親が読書家で、私が幼少の頃から本が身近にあった。 気付けば私も本が増えてしまい、私専用の本棚がひとつ設けられた。(マンガは別に収納する場所が…

休養中=髪の毛切りました=

今日のメインイベントは、美容室。 仕事柄黒髪をずっと伸ばし続けていました。 腰くらいまであったかな? 本日断髪式をしてきました。 切る前からどんな髪型にしようかと悩んでいたのですが、まあ、何もわからない私が考えるよりプロの方に任せた方が良かろ…

休養中=部屋片付け中=

新年度になりました。 …が、とりあえず今日から休養期間の私の新年度はまだ先です。 そんなわけで今日は午前中は母の買い物に付き合い、午後から部屋の片付けを始めました。 とりあえず前職の書類を整理することで半日費やしました。 どんだけあるのよ。 ゴ…

退職しました・・・

本日3月31日をもって退職しました。 一日のほとんどを挨拶回りに費やし、合間を見て最後の最後まで応対をしました。 それが一番私らしいと思ったので。昨日の日記では泣くだろうかと心配していましたが、無事に泣きました(?) と、云ってもなかなか泣く気…